
ペアーズを使っていると、自分や気になる異性の「いいね!」の数がどれくらいなのか気になりますよね。それによって、自分から「いいね!」するかどうかの判断の見方も変わってきます。
ということで、今回はペアーズのいいね!数の見方について解説していきます。
目次
以前はオプション特典だったいいね!数の確認
実は異性のいいね!数の見方ですが、以前は普通の有料会員の特典ではなく、男女ともにオプション料金を払っている会員のみの特典だったんですが、緩和されました!かつてはペアーズプレミアムオプション会員(女性はレディースオプション会員)になることがいいね数を見るための唯一の見方だったんですね。
ちなみに、現在のオプション会員の特典は基本的に男女共通で2900円となっており
・いいね!権が+20
・弁護士相談費用サポート
・検索条件に「メッセージ好き」が追加
・検索結果の上位に表示される
・メッセージにLINEのような「既読」機能の追加
という特典があります。
まぁ、私としては意味があるのは検索結果の上位表示くらいかなぁという感じ。笑 正直、2900円払うほどのメリットはあるか?と聞かれたらビミョーですね(笑)
レディースオプションについて詳しくはこちらの記事も読んでみてください!
ペアーズのいいね!数の見方は男女で違う

ペアーズは基本的に女性の方が優遇されていて、メッセージを送る機能なども女性は無料ですが男性は有料であることは有名だと思います。
細かいところでは実はこのペアーズ上で異性の「いいね!」数が見れるかどうかも男女で条件が異なっています。
女性会員によるいいね!数の見方

まず女性会員のいいね数の見方について。女性の場合はペアーズに登録するだけで、男性のもらっているいいね!数を見ることができます。特に何もしなくても、上の場像のように検索結果画面で表示されている異性の顔の右下にある数字がその方がもらっている「いいね!」数になります。
(ちなみにハートの横にある数字は、プロフィールから見たあなたとの相性です。どういった基準で相性を診断しているのかは、ペアーズ側からは明らかにされていません。)
男性会員によるいいね!数の見方

男性の場合は、いいね!数の見方が女性とは異なり、まずペアーズの有料会員になる必要があります。無料会員の場合は、検索しても表示された女性の顔写真の右下に「?」と表示されていて、その方のもらっているいいね!数を見ることはできません。
男性会員の場合は、有料会員になるとすぐにこの「?」が具体的な数字で表示されるようになります。有料会員になるとメッセージも送れるようになり、女性のいいね!数も見ることができるようになるということですね!
ペアーズで自分のいいね!数の見方は?

続いて、ペアーズで自分にいいね!がどれくらいの数来ているのかの見方を説明します!これは簡単で、ペアーズのアプリを開いて右下のアイコンをタップして、上の方にある自分の写真をタップ。
「マイページ」が開くので、そのページの上の方にある「自分のプロフィールを確認」を開くと、異性のいいね!数のときと同じように、自分の右下にある数字で自分のいいね!数を確認することができますよ♪

男性の場合はあまり女性からいいね!が届くことは多くないのでだいたい把握できているかもしれませんが、女性の場合はかなりの数のいいね!が届くこともあるので、自分のいいね!数がどのくらいなのか、時々確認しておくといいかもしれませんね。
とはいえ、後で書きますがこのいいね!数もあればあるほど良いというわけでもないので、少なくても凹まず、あまり気にしすぎないほうがいいと思います^^;
いいね!数の平均はどれくらい?

異性や自分のいいね!数の見方が分かったところで、ペアーズに登録している人の、いいね!数の平均はだいたいどれくらいなのか気になりませんか?
都市部と地方で、ペアーズ利用者の数がそもそも違うため差は出ますが、都市部の場合、女性なら
100以下 | 80% |
~200 | 15% |
~500 | 5% |
500以上 | 1% |
このぐらいのいいね数になっています。見方としては、地方にお住まいの方ならこれの1/2くらいの数だと考えればオッケーです。
男性のペアーズユーザー場合は
30以下 | 90% |
~50 | 5% |
50以上 | 5% |
このぐらいです。(同じく地方だともっと下がります)女性に比べると男性のいいね!数はかなり少ないですね!
ペアーズではほとんど男性から女性にいいねしている

そもそも女性のペアーズユーザーは自分からいいね!をする人の数が少なく、毎月の30いいね!を使い切らないという方が多いんです。男性は逆で、ほとんどの方が毎月もらえるいいね!数は使い切っているということなので、これだけもらっているいいね!の数が違うということですね。
だからこそ、女性にとっては自分からいいね!をしにいくことでかなりチャンスが広がるんで、ここは積極的に自分からいいね!をしていくことをオススメします!
より詳しい男女のいいね!数の平均などは詳しくはこちらの記事も合わせて読んでみてください!
いいね!数の見方を活かす!

では、ペアーズで異性のいいね!数を見方を知ることによってどんなメリットがあるんでしょうか?それは、いいね!の無駄打ちが減り、よりマッチング率を高めるということです。
女性のペアーズユーザーの場合はあまり自分からいいね!をしない人も多いんですが、それでもせっかく勇気を出していいね!をするなら、少しでも可能性のあるお相手にいいね!をするべきです。
自分と同格くらいの男性がマッチングしやすい

例えば、いいね!の数を500もらっている異性(超ハイスペック男性)と、30の異性(ノーマル男性)がいたとします。パッと見、500いいね!をもらっている方のほうが魅力的に思えるかもしれませんが、そもそもなんでこの方は500いいね!ももらっているのに、まだペアーズを続けているのでしょうか?
理想が高いのか?あるいはとりあえず登録しているけど本気で相手を探しているわけではないかのどちらかではないでしょうか。残念ながら、そんな相手に自分がいいね!を送ったとしても1/500の読まれもしないいいねになるだけです…。
それなら、いいね!の数は少なくても自分にあったお相手を探して、自分から意味のあるいいね!を送って、いいお相手とのマッチングを目指しましょう!
女性からいいねを送ることについて詳しくはこちらの記事も読んでみてください!
ペアーズでたくさんの数のいいね!をもらうには?

とはいえ、やっぱり自分から積極的にいいね!を送るのは大変。できればいいね!をくれた相手から選びたいという気持ちも分かります。そこで、たくさんの数の異性からいいね!をもらうためのコツを伝授します!
1. ペアーズでたくさんの数のいいね!をもらう:写真

まず、男性も女性も共通して言えるのは、笑顔!これ、必須です。また、顔がよく写っているメイン写真1枚だけでなく、サブの写真に自分のスタイルなども分かる写真を載せておきましょう。
プロが撮ったような綺麗すぎる写真や、自撮りはイマイチです。皆で遊んでいるところを自分のところだけ切り取ったような、多少生活感を感じる写真のほうが、相手に安心感を与えることができますよ♪
また、女性の場合はメイクも男性の好みに合わせるといいね!をもらえる数が上がります。鉄板で好かれるのはナチュラルメイク。難易度は高いですが…。ぜひとも挑戦していただきたいところです!
2.ペアーズでたくさんの数のいいね!をもらう: プロフィール

まず、入力できる項目はどんどん入力しておきましょう!ただし、見栄を張ってウソを書くのは、実際に会った時にバレるのでやめましょうね(笑)
ちなみに…女性の場合、「デート費用」の欄は未記入がオススメです。全額男性持ちにしてしまうと敬遠されることもありますし、逆にハッキリ割り勘と書いてしまうと、今後のお付き合いでずーっと割り勘ということになってしまいますから。なので、女性はこの欄は未記入が正解です。(笑)
男性の場合は、男性が多めに払う、くらいを選んでおくのが無難だと思います!コミュニティには最低でも20個くらいは入っておきましょう。
これだけで、マッチング率がかなり変わってきます!ペアーズ自体の登録期間は長かったとしても、コミュニティに登録したばかりの頃は上の方に表示されますし、意外とそこからお相手を探している異性もいますので。
いいねを貰えるプロフィールの書き方や例文はこちらの記事にもまとめていますので参考にしてみてください!
3.ペアーズでたくさんの数のいいね!をもらう: 気になる男性にはどんどん足あとをつける

また、これは女性が特に使えるテクニックですが、こちらからいいね!を送らずに男性からいいね!してもらう方法として、どんどん足あとを付けるというのも効果的です。男性心理として、「自分のプロフィールを見に来てくれたってことは、多少は興味を持ってくれたのでは?」という気持ちになりますので、いいね!しやすいんですよね。
ただ、プレミアムになっていない一般男性会員は足あとを5人分しか見ることができないので、ペアーズを見ているであろうお昼休みや夜の時間帯に足あとを付けていきましょう。
また、ペアーズにログインする頻度も重要です。あなたが気になるお相手を見つけたとして、前回のログインが1ヶ月前とかだったら別に良い方を見つけたのかな?って思いますよね。なので、少なくとも3日に1回ぐらいの頻度ではログインするようにしましょう。
逆にいいね!をもらいすぎて困る人は

ペアーズには逆にいいね!をもらいすぎてしまって困っている人もいるはず。ナチュラルボーン・美人の方々。羨ましいです…(笑)
でも、実際いいね!が集まりすぎてしまうと、一人ひとりのプロフィールなんて確認していられないし、いいね!がありすぎるせいで異性から「高嶺の花」扱いされてしまって敬遠されてしまうこともありますからね。そんな時は、「1日に貰ういいね!数を制限」する機能を使いましょう。
1 ペアーズのアプリを開く
2 右下の「その他」をタップ
3 「各種設定」をタップ
4 「通知設定」をタップ
5 下の方にある、「1日に受信するいいね!数上限」を設定
という手順で、設定できます。これでじっくりと自分のペースで良いお相手を探せるはずです♪
マッチング率を4倍に高める方法
恋活アプリで運命の相手を見つけるために、マッチング率を3倍に高める方法をお教えします!
キーワードは「掛け持ち」です。
ペアーズを使っていて、なんだか最近いいね!される数やマッチング率が下がった…という経験はありませんか?
実はペアーズでは新規登録会員の方が上位表示されやすくなっています。
さらにまだそんなにいいね!が集まっておらずライバルの少ない新規会員に絞って検索している方が多いため、登録後1~2週間くらいの間はいいね数やマッチング率が高くなります。
なので、ペアーズだけを長く使っているとだんだんいいね!されにくくなり、マッチング率も下がっていってしまうんです。
他のマッチングアプリでも登録初めは注目が集まる!
実はこの特徴は他の恋活・婚活アプリでも同じことが言えるんです。
他の恋活アプリを掛け持ちすることで、自分が注目されやすい環境になりマッチング率は本当に上がります!
↑私のスマホ画面です。こんな感じでたくさんいいねが届くので理想の男性を選べます!
それぞれのアプリで年齢層や性格など登録している男性のタイプも様々で、ここではモテないけどあっちならモテるということも。
掛け持ちのデメリット
マッチングアプリを掛け持ちすることで発生するデメリットは、特に女性はいいねの通知がすごくうるさくなります!笑
いいね通知やメッセージ通知がかなり届くので、通知をオフにするか、最初にいくつかアプリを試して気に入った相手が見つかったアプリに絞るといいですね。
Pairsの他にオススメのマッチングアプリ
色々な恋活アプリがありますが、私が使ってみてペアーズとの掛け持ちに特にいいなと思ったのはこのあたりです。
もちろんどれもしっかり運営されていて、ペアーズのように安心して利用できる恋活アプリになっています。
女性は基本無料なので、気軽に登録してみてアプリや男性の雰囲気が気に入ったものを継続するといいと思います^^
⇒with
(心理テストをもとに、相性のいいお相手が見つかる)
⇒Omiai
(いいねが色々な人に分散しやすく女性に有利)
⇒タップル
(男女ともに若いユーザーが多く・カジュアルに利用できる)
この2つが、色々な恋活アプリを試した中で良かったと思うものです。どれが自分に合いそうか試してみてください!
↓こちらの記事でそれぞれ実際に使用してみての比較もしています。