「タップル誕生」は、AmebaブログやAmebaTVのサイバーエージェントが運営する恋活アプリです。
ここの特徴は、何と言ってもマッチング率の高さ!
その理由は、ペアーズと少し異なるマッチング方法にあります。
タップル誕生がオススメな理由①マッチング率No.1!
ペアーズやOmiaiのように、「いいね!」を送るときにポイントを使うシステムではなく、タップル誕生では相手を表示するときにポイントを使用します。
趣味や話題で選択した異性の中から、アプリがランダムに選択した相手が1枚ずつ表示されてきて、「いいかも!」(ペアーズでいういいね!)か「スルー」かの二択を選択するという、ちょっと新鮮な感覚です。
そのため、表示された相手に「いいかも!」しても別にポイントを消費することがないため、男女ともに「いいかも!」しやすく、そのあたりがマッチング率の高さにつながっているのかなと思います。
実際、私自身が使ってみてのマッチング率や、いただいた「いいかも!」の数は他のアプリの3~5倍くらいはあったんじゃないかと思います♪
タップル誕生がオススメな理由②運営会社がしっかりしている
タップル誕生はマッチングアプリとしては比較的まだ歴史の浅いアプリですが、運営しているのは「サイバーエージェント」です。
Abema TVやamebaブログ、またグランブルーファンタジーやシャドウバースなどのゲームアプリを運営している会社ですね。
ですので運営体制はしっかりしていますし、アプリの動作も他のマッチングアプリに比べてすごくサクサク動く印象です!
ペアーズのようにページを開く度に読み込みに時間がかかるということもないので
写真を表示→「いいかも!」or「スルー」→次の写真を表示→…
という作業もストレスなく行えました。
ペアーズとの違い①年齢層は比較的若め?
アプリの雰囲気や会社の印象からか、手軽に使える分、男女ともに年齢層が比較的若い印象でした。
アラサーくらいになると結構上の方かもしれません。
なので、20代前半くらいまでの、結婚相手よりも恋人を探したいという女性に特にオススメのアプリです!
タップル誕生の口コミ
友達がタップルで彼氏出来たから
ノリでタップル始めたんだけど、
ユソノ(にそっくりさん)出てきて思わずいいかも!押してた自分— 推しが尊い 🎊 (@jjone1w1anna) 2018年10月16日
タップルで出会った彼氏とはや3ヶ月。まさか3ヶ月続くとは思わず混乱中であり、二人ともタップルで見つかるとか思ってなかったあたりすごい。
— たまご (@Nitamagogaruta) 2018年10月13日
取引先にタップルっていう出会い系アプリで彼氏作ったっていう30歳の女性がいて今幸せらしいので良かったねって感じです。
— にまMC.ほこ×たて (@ahaha1235) 2018年10月12日
さすがapp storeやplay storeのマッチングアプリランキングの1位。
口コミの数がペアーズやOmiaiとは段違いに多かったです。笑
それだけ利用者も多いということなので、出会いのチャンスはその分あると言えますね。
(18歳未満の方は利用できません)